2013年07月26日
カマラド構想 ”メガソーラ”製作③

関連記事
カマラド構想 ”メガソーラ”製作①
カマラド構想 ”メガソーラ”製作②
日に日に、夏の暑さが増していっている感じがする今日ですね。
この暑さはなんとかしたい所ですが、この太陽エネルギーを活用しない手はありません。
カマラド構想”プティ・ソレイユ”ですが、建設からはや8ヶ月順調に稼働中です。
プティ・ソレイユは、ソーラーパネル三枚から発電だけで、生活に必要な電力を賄ってみようと建設したものです。
特徴は、100V電源に依存せず、12V電源を使うところがポイントです。
今回、ここ連日の暑さを解決するために神器のひとつを追加架装しました!
これなら、今年も暑い夏も乗り切れるでしょう!!
”冷蔵庫”(澤藤エンゲル製造)

その他、エアコン付きの車を「クーリングルーム」として持ってきました。よしずも添えて、車内の暑さもバッチリです。

すこし話は変わりますが、自動車は立派な「家」・「サバイバルツール」として利用ができます。
冷暖房完備・AMFMラジオ・車内照明・雨風をしのげる機密性・リクライニングベッド。アクセサリーソケットは”火”だって起こせますね。
話戻しまして、冷蔵庫が来たことで、これですこし生活が快適になりましたね。
そもそも、プティ・ソレイユは売電目的ではなく、あくまで自前で発電・利用することが目的です。
さらに、蓄電ができ電気を使いたいときに使える、というシンプルな発想で製作しました。
電気会社との売買契約も不要なので、契約に必要な書類も機械も工事もシステムもなにもいりません。
巷で広まっている太陽光発電は、商品によっては・・・
売電はできても利用できない。
蓄電ができない。
費用回収のスパンが長い
ランニングコストが高い。 etc
と強いイメージがあります。
現在、溜めた電気を使って夜間にある工夫をしてみようと思っています。
その工夫とは....こんなイメージです。

特徴は、100V電源に依存せず、12V電源を使うところがポイントです。
今回、ここ連日の暑さを解決するために神器のひとつを追加架装しました!
これなら、今年も暑い夏も乗り切れるでしょう!!
”冷蔵庫”(澤藤エンゲル製造)
その他、エアコン付きの車を「クーリングルーム」として持ってきました。よしずも添えて、車内の暑さもバッチリです。
すこし話は変わりますが、自動車は立派な「家」・「サバイバルツール」として利用ができます。
冷暖房完備・AMFMラジオ・車内照明・雨風をしのげる機密性・リクライニングベッド。アクセサリーソケットは”火”だって起こせますね。
話戻しまして、冷蔵庫が来たことで、これですこし生活が快適になりましたね。
そもそも、プティ・ソレイユは売電目的ではなく、あくまで自前で発電・利用することが目的です。
さらに、蓄電ができ電気を使いたいときに使える、というシンプルな発想で製作しました。
電気会社との売買契約も不要なので、契約に必要な書類も機械も工事もシステムもなにもいりません。
巷で広まっている太陽光発電は、商品によっては・・・
売電はできても利用できない。
蓄電ができない。
費用回収のスパンが長い
ランニングコストが高い。 etc
と強いイメージがあります。
現在、溜めた電気を使って夜間にある工夫をしてみようと思っています。
その工夫とは....こんなイメージです。

Posted by holmes at 17:52│Comments(0)
│○○シリーズ