< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE

2009年10月03日

記念撮影?!

携帯電話のカメラ機能が普及してから、事故に遭われたお客様がお車を写真に撮ることが多くなりました。

事故直後は、もちろんパニック状態なのですが、怪我もなく事故処理が一段落したところで写真を撮る光景をみるようになりました。
事故直後の現場の様子や車の状況を保存することは、のちのちの事故処理にも役立つことになりますが、どうしても気分的に良いものではないと抵抗のある方もいらっしゃいます。
私たちは、仕事の記録としてお客様にお断りしてから写真を撮らせていただくわけですが、気持ちよく承諾される方はそう多くはありません。
事故状況や作業内容について、必要なときは写真データを添付してすぐに報告することができるようになり、報告がスムーズにいくようになりました。

年代的には、若い世代ほど抵抗がなく、「こんな経験は滅多にないから」と記念にと撮影されています。ときには、レッカー作業の様子を一部始終撮影されたり、「作業員さんも一緒にどうですか?」と記念撮影に誘われることもありますが、こちらについてはお断りしていますicon20

先日の夜、天竜川の堤防から落ちて横転した車の救援依頼がありました。

記念撮影?!

後日、お客様からブログに載せたいので、廃車する前に車の写真を撮ってほしいという連絡が入りました。撮影した写真を送りましたところ、絵文字入のありがとうメールが届きましたので、カマラドのブログにも掲載許可をいただきました。

記念撮影?!



タグ :横転

同じカテゴリー(現場)の記事
久しぶりに活躍!
久しぶりに活躍!(2015-01-31 15:53)

よくある現場
よくある現場(2013-07-20 16:14)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
記念撮影?!
    コメント(0)