< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE

2008年12月22日

なんとかせんかい!

レッカーブームでなんとか旋回!
脱輪・引き上げの一報で現場に到着すると、なんと路肩を乗り越えて前後脱輪状態の乗用車が・・・・。

通常のレッカーブームで引き上げるために、斜めにウィンチワイヤーを効かせると乗用車のボディとタイヤにかなり負担がかかります。

そこで「旋回式レッカブーム」の出番です。
クレーンほどではありませんが、左右60度ずつ旋回できるため、路肩乗り越え、ガードレール乗り越えなどの引き上げに威力を発揮します。
元々狭い道での引き上げ作業が多い当社の仕事では、クレーンに変わる新戦力として6年前に導入しました。

なんとかせんかい!

現在、話題にあがっている中国メーカーのレッカーブームのように、3段階には伸びませんし180度も旋回しませんが、当社にとっては無くてならない機械です。
それと言うのも、ホルムスのツインブームも左右90度ずつ旋回するため、その機能を使い込んできた当社としては、油圧ブームでも旋回能力にこだわるのです。

現場で「なんとかせんかい!」するために「旋回」にこわだるカマラドでした。




同じカテゴリー(現場)の記事
久しぶりに活躍!
久しぶりに活躍!(2015-01-31 15:53)

よくある現場
よくある現場(2013-07-20 16:14)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
なんとかせんかい!
    コメント(0)