2011年09月20日
中学生職場体験
浜松市立八幡中学校から、2名の中学生が職場体験のため、カマラドガラージュにきてくれました。
せっかくなら、楽しいと感じてもらえる体験をしてもらおうと、holmesは考えて、積載車やレッカー車を見たり、オートリクシャを組み立てる体験を予定してみました。お天気が心配でしたが、今日は予定通りに行うことができました。
ふたりとも車や乗り物が好きなのですが、機械だったり、道具だったりと関心が違ったり、感じ方もそれぞれ違ったことがありましたが、最後のオートリクシャの試乗は、ふたりとも大満足のようでした。

☆まずは、ホームページとブログでカマラドガラージュの仕事紹介


☆積載車の働きや積載している工具などを見学


☆組み立てるオートリクシャの梱包をとく
☆オートリクシャの試乗
ふたりが着ているつなぎと帽子(軍手も)は、静岡県自動車整備振興会が、職場体験の中学生に支給してくれます。これがいいなぁ~と、羨ましいと思っている先生もいらっしゃるそうです。
残念なことに、今日、明日の2日間の予定でしたが、台風の影響で明日は中止になったと先ほど連絡がありました。
せっかくなら、楽しいと感じてもらえる体験をしてもらおうと、holmesは考えて、積載車やレッカー車を見たり、オートリクシャを組み立てる体験を予定してみました。お天気が心配でしたが、今日は予定通りに行うことができました。
ふたりとも車や乗り物が好きなのですが、機械だったり、道具だったりと関心が違ったり、感じ方もそれぞれ違ったことがありましたが、最後のオートリクシャの試乗は、ふたりとも大満足のようでした。
☆まずは、ホームページとブログでカマラドガラージュの仕事紹介
☆積載車の働きや積載している工具などを見学
☆組み立てるオートリクシャの梱包をとく
☆オートリクシャの試乗
ふたりが着ているつなぎと帽子(軍手も)は、静岡県自動車整備振興会が、職場体験の中学生に支給してくれます。これがいいなぁ~と、羨ましいと思っている先生もいらっしゃるそうです。
残念なことに、今日、明日の2日間の予定でしたが、台風の影響で明日は中止になったと先ほど連絡がありました。
Posted by holmes at 18:18│Comments(3)
│できごと
この記事へのコメント
すごくいい企画だとおもいます。
彼たちは、良い経験をしたとおもいます。
次は、芳太郎商店で、仕事の厳しさを(笑)
伝えたいです。
台風の被害は、大丈夫でしたか?
表、看板は、驚きました・・・
彼たちは、良い経験をしたとおもいます。
次は、芳太郎商店で、仕事の厳しさを(笑)
伝えたいです。
台風の被害は、大丈夫でしたか?
表、看板は、驚きました・・・
Posted by よしたろう
at 2011年09月22日 16:56

☆holmesさま☆
おはようございます♪
足跡から初コメントです。
インドへご出張されたんですね。
日本では見られない車がいっぱい掲載されてましたね。
先日天竜の秋野不矩美術館に足を運んでみたら不矩さんのインドでの画像と絡みました。
ちいことはまた趣く所が違いますが、
人それぞれ好きな物があるように良い体験をされてきたんですね。
ご訪問頂きありがとうございました。
またお時間空いた時におじゃま下さいね。「感謝」「愛」そしてありがとう。
おはようございます♪
足跡から初コメントです。
インドへご出張されたんですね。
日本では見られない車がいっぱい掲載されてましたね。
先日天竜の秋野不矩美術館に足を運んでみたら不矩さんのインドでの画像と絡みました。
ちいことはまた趣く所が違いますが、
人それぞれ好きな物があるように良い体験をされてきたんですね。
ご訪問頂きありがとうございました。
またお時間空いた時におじゃま下さいね。「感謝」「愛」そしてありがとう。
Posted by chiico
at 2011年10月02日 07:42

>chiico様
こちらこそ、訪問、コメントをありがとうございます。
また、訪問させていただきます。
こちらこそ、訪問、コメントをありがとうございます。
また、訪問させていただきます。
Posted by holmes
at 2011年10月10日 18:13
